諌早 栄田町の古民家付き売土地です。
価格下げました。
鎮西高校に近く、150坪を超える土地です。
150坪ですので家庭菜園、駐車場など使い方に合う方法をお考え下さい。
近くには、新しい家も立ち並んでおります。以前から住み続けていり方、新しく入居してきた方、がおりますので、この地域はいい感じで成熟していくのではないでしょうか?
以前からの居住者の方がその地域性をよくご存じですので、いろいろ学ぶところがあるのではないでしょうか。
バス停も鎮西高校前が近く便利です。
連絡お待ちしております。
写真この後載せてます。


| 物件種目 | 売地 | ||||
| 区画番号 | |||||
| 所在地 | 諫早市栄田町1034-3 | ||||
| その他所在地 | |||||
| 交通 (最寄駅/バス停) |
JR長崎本線 諫早 徒歩22分 バス停 鎮西高校前 停歩4分 |
||||
| 利用駅1 | |||||
| 利用駅2 | |||||
| その他交通手段 | 自動車利用 | ||||
| 価格 | 700万円 | 坪単価 | 4.62万円/坪 | 地代 | |
| 権利金 | 保証金 | ||||
| その他一時金 | |||||
| ランニングコスト | |||||
| 土地権利 | 所有権 | 借地期間 | |||
| 土地面積 | 公簿 501.59㎡ (151.73坪) |
私道負担面積 | 建ぺい率 | 50% | |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 1種低層 | 容積率 | 80% |
| 地目 | 宅地 | 最適用途 | 住宅用地 | 地勢 | 傾斜地 |
| 法令制限等 | 建築条件 | ||||
| 現況 | 建物有 | 引渡し(時期/方法) | 即時 / 現況渡し | 国土法 | |
| 開発許可等番号 | |||||
| 接道状況 | 東2.5m 公道 接面14.0m | ||||
| 現況有姿分譲地 | |||||
| 分譲宅地 | |||||
| セットバック | セットバック要 | 工事完了予定年月 | |||
| 温泉 | |||||
| 特徴 | |||||
| 設備 | 電気 上水道 | ||||
| 備考 | 鎮西高校に近く、バス停もそのそばにあり便利です。徒歩4分の位置です。傾斜地でありますが、その下は畑で、現在は見晴らしの良い土地です。古家があり中はきれいに改築すれば使えないことはなさそうです。買主負担で利用の別をご判断ください。土地面積が広い(151坪)ので、駐車場も確保できますよ、使い方は自由です。 | ||||
| 周辺環境1 | [ショッピング施設] マックスバリュ諫早西部台店まで1,620m | ||||
| 周辺環境2 | [ショッピング施設] まるたか生鮮市場駅前店まで1,375m | ||||
| 周辺環境3 | [コンビニ] ファミリーマート諫早永昌店まで1,118m | ||||
| 周辺環境4 | [飲食店] ほっともっと諫早栄田町店まで960m | ||||
| 周辺環境5 | [高校] 私立鎮西学院高校まで183m | ||||
| 周辺環境6 | [中学校] 諫早市立明峰中学校まで1,003m | ||||
| 周辺環境7 | [小学校] 諫早市立御館山小学校まで350m | ||||
| 周辺環境8 | [病院] 独立行政法人地域医療機能推進機構諫早総合病院まで1,655m | ||||
■ 元付不動産会社情報
| 取引態様 | 専任媒介 | 客付手数料 | 分かれ | エンド向け 仲介手数料 |
|
| スマート案内予約 | |||||
| 元付会社 | ひがし不動産 住所:長崎県大村市東本町35-1 2F 坂本ビル 2F TEL:0957-46-5598 FAX:0957-46-5631 営業時間:09:30~18:30 土曜日は16:30まで 定休日:不定休 アポイント対応可。、年末年始、GW 免許番号:長崎県知事免許(1)第4171号 |
||||
| 会員間メッセージ | |||||
| 広告転載 | 要確認 | ||||
| 先物区分 | 確認日 | ATBB公開日 | 2025/01/28 | ||
| 先方担当者 | 確認方法 | ATBB公開満了日 | 2025/04/28 | ||
| 転載確認コメント | |||||
| おすすめコメント |
|
|||
| エンド向けアピール | 諌早 栄田町の151坪の土地です。古家がありますが、平屋で、部屋数もあり、手を入れれば使えるのではないかと思います。ここはご自身の判断でお願いいたします。下水は前面道路までは来てますが引き込みまではされていません。。 |





























































コメント