諌早 泉町の新築戸建住宅4LDKに畳の部屋3畳が付いてます。
1号棟・2号棟が同時完成予定です。
バスの交通の便が良く、竹ノ下バス停まで徒歩4分。高校生に重宝されます。また小中学校も近く便利な場所ですね。
車を使えばいろんな量販店が行きやすくお買い物が便利です。
また、アーケード街にも行きやすくいい場所です。
建物は設計・建築性能評価を得ており安心です。また、断熱性能も向上しております。
12月の完成予定です。
同じ建築会社の建物がございますのでご覧になられて参考になさってください。
ぜひ連絡お待ちしております。お気兼ねなく連絡ください。
物件種目 | 新築売戸建住宅 | ||||
建物名 | 諌早 泉町 新築戸建住宅 2号棟(一般向非公開) 号棟番号:2号棟(一般向非公開) | ||||
所在地 | 諫早市泉町654 | ||||
その他所在地 | |||||
交通 (最寄駅/バス停) |
JR長崎本線 諫早 徒歩17分 バス停 竹の下 停歩4分 |
||||
利用駅1 | |||||
利用駅2 | |||||
その他交通手段 | 自動車利用 | ||||
価格 | 2,999万円 | 地代 | |||
権利金 | 保証金 |
建物面積 | 97.20㎡ | 土地面積 | 公簿 148.37㎡ (44.88坪) |
私道負担面積 | |
間取り | 4LDK | 建物構造 | 木造 | 建物規模 | 2階建 |
間取り内訳 | 洋 6.5・5・5・5 LDK 16 | 主要採光面 | 南向き | ||
土地権利 | 所有権 | 借地期間 | バルコニー | あり | |
築年月 | 2023年12月 新築 | ||||
リフォーム履歴 | |||||
リノベーション履歴 | |||||
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 2種中高 | 建ぺい率 | 70% |
地目 | 宅地 | 地勢 | 容積率 | 160% | |
駐車場 ![]() ![]() |
有 無料 | 現況 | 建築中 | 引渡し | 予定 2023年12月下旬 |
建築確認番号 | 第R05SHC108978号 | 特記 | |||
年間予定賃料収入 | 利回り | 国土法 | |||
施工会社 | |||||
接道状況 | 角地:2方道路 西2.7m 公道 南西4.6m 公道 | ||||
分譲住宅 | 販売戸数 1戸 | ||||
工事完了予定年月 | セットバック | セットバック要 | |||
温泉 | |||||
特徴 | オール電化 24時間換気システム 設計住宅性能評価書 建設住宅性能評価書 | ||||
設備 | バス1坪以上 追焚機能 浴室暖房 浴室乾燥機 トイレ2ヶ所 温水洗浄便座 シャワー付洗面化粧台 IHクッキングヒーター カウンターキッチン システムキッチン シューズIC 床下収納 人感センサー付照明 複層ガラス 電気 上水道 下水道 モニタ付インターホン 駐車場2台分 | ||||
備考 | |||||
周辺環境1 | [ショッピング施設] アエルいさはやまで743m | ||||
周辺環境2 | [ショッピング施設] まるたか生鮮市場駅前店まで1,244m | ||||
周辺環境3 | [コンビニ] ファミリーマート諫早金谷町店まで314m | ||||
周辺環境4 | [中学校] 諫早市立北諫早中学校まで1,057m | ||||
周辺環境5 | [小学校] 諫早市立北諫早小学校まで358m | ||||
周辺環境6 | [病院] 独立行政法人地域医療機能推進機構諫早総合病院まで1,638m | ||||
周辺環境7 | [役所] 諫早市役所まで816m | ||||
周辺環境8 | [ショッピング施設] まるたか生鮮市場幸町店まで1,595m |
■ 元付不動産会社情報
取引態様 | 一般媒介 | 客付手数料 | なし(当方不払) | エンド向け 仲介手数料 |
|
スマート案内予約 | |||||
元付会社 | ひがし不動産 住所:長崎県大村市東本町35-1 2F 坂本ビル 2F TEL:0957-46-5598 FAX:0957-46-5631 営業時間:09:30~18:30 土曜日は16:30まで 定休日:不定休 アポイント対応可。、年末年始、GW 免許番号:長崎県知事免許(1)第4171号 |
||||
会員間メッセージ | |||||
広告転載 | |||||
先物区分 | 確認日 | ATBB公開日 | |||
先方担当者 | 確認方法 | ATBB公開満了日 | |||
転載確認コメント |
おすすめコメント |
|
|||
エンド向けアピール | 国に登録された第三者機関の認定が与えられた設計住宅性能評価書有、更に2枚の単板ガラスの間に中空層が封入された複層ガラス仕様なので、遮音性が高く気になる音漏れもしにくいのが特徴です。また真っさら新築の物件で、その上炎を使わず空気やキッチンを汚さないオール電化仕様は、スマートでらくちんなライフスタイルが魅力。ちなみに食後お皿を下げるのもスムーズなカウンターキッチンです。家族みんなのワガママにも応える4LDK。12月完成予定です。 |
コメント